じんわり感動している、そんなAiko Oiです。
返信できていない方もいらっしゃいますが
しっかり確認できていると思います
いやはや
もう毎回感謝の気持ちで一杯で、、、
実はですね
最近紫苑(しおん)さんにお会いしたんです
こちらが紫苑さんです
紫苑さんにお会いできる時期が
やっときたと心が弾んでいたのですが
蝶々や蜂、亀虫に大人気で
近寄ることができず
遠くでズームにして写真をパシャリ。。。
キク科の植物なのですが
学名にすると
『Aster Tataricus』になります
皆さん、この名に見覚えはありませんかっ?!?
2ndアルバム『薬草の館』の10曲目の曲名なのです!
紫苑さんは別名『十五夜草』とも呼ばれ
月と近しい関係で、、、
根は漢方薬としても使われています
ちょうど紫苑さんの話にもなったので
次回のブログからは
アルバムの1曲ずつに秘められた薬草の話や
どんな感じで曲を作っていったのかを
やんわり載せていきたいと思います!!
ぜひお楽しみに

【日記の最新記事】