ダリアは天保13年にオランダから導入されて、
当時はダリアではなく
ボタンの種類に分類されていたという。
ダリアと呼ばれるようになったのは明治時代からで
色々と黒歴史が垣間見えるお花です。
という訳で
今回はダリアのいろんな品種を
載せたいと思います!
レッドブルと思いきや、
『レッドベル』さん
中秋の名月は間もなく、
『ムーンワルツ』さん
中秋の名月は間もなく2、
『月世界』さん
和風ですね、
『昭和小町』さん
赤と白の混ざり具合がなんとも言えない、
『あずま紅』さん
いやはや、ダリアもまたいろんな品種があって
カメラのシャッターの音が鳴り止むことは
ありませんでしたよ。
最近は写真に撮らない努力をしているのですが、
我慢が足ラズで。。。
パシャ、パシャ、
パシャ、パシャ、パシャ!
パシャ、パシャ、パシャ!パシャ!パシャ!
カメラの連写音が激しくなっていく
落ち着け自分!!!