長野での野外ライブ、無事終焉致しました!
Aiko Oiです。
(あ、そういえば、髪の毛切りました(笑))
演奏は一回公演を予定していたのですが
夕陽を背に一回、星空の下で一回と
急遽2回公演になりました
いや、そもそもね、
今回は演奏するつもりじゃなくて
普通に飲みに行きたかったのですよ(笑)
Aiko Oiは日本酒好きな訳で、、、
だって夏越し酒のひやおろし解禁日に
12の蔵元のお酒が飲めるんだよ〜!!ヽ(;▽;)ノ
あっと、申し訳ない、、、
ライブの話を真面目にしましょう
今回のプロジェクトは長野県小諸(Aiko Oiの地元)で
一夜に浮かび上がる夢のような”新市街地”を作るという
新市街プロジェクト実行委員会による
12の蔵元様をお迎えした地酒祭だったのです!
開催場所は小諸駅前の”停車場ガーデン”でございます
おしゃれなテラス、素敵なガーデン、
信州のこだわり食材のお料理がとても美味しくてお気に入りの場所なのです
16:00から地酒祭がスタートして
18:00にはもう200人以上入場している!!(◎_◎;)
という、、、
夜は300人に到達していましたか、
今回初めて開催されたのですが
まさかこんなに盛り上がるなんて
地元人だけど驚きました!
そんな中「お酒飲みたいっすねー」と
ひつこく何回もグチをこぼしていたのは、、、
この私です、、、
あ、申し訳ない、ライブの話をしなくては!
今回も弾く曲を決めずに
ピアノソロ(たまにエレピ)
その場に合わせた選曲でいきましたよ
一回公演ではMC入れずに
さらーっと弾き流したのですが
さすがに皆様お酒で盛り上がっていて
MC入れた方が良いよと
オギタカさんからアドバイスをいただきまして
二回公演ではMCを入れて
一曲ずつ丁寧に弾き上げました
二回公演の方が良かったですね!
ホッとひと安心でした
今回のおもしろハプニングといえば
演奏中にシャボン玉キッズ隊が現れて
キーボードが泡でつるんつるんに!
袖で拭きながら弾いてたよ、
これぞ、今回修得致しました、
弾き語りではなく、”弾き拭き”!!
他には盛り上がり過ぎて踊りだす方々が急増したため
DJの方が終焉時刻になっても音量をしぼりづらい、、、
さすが野外、想定外のことが起きて面白くて楽しかった。
ちょっと演奏中にそんなに近くでカメラ撮らないで〜と思って
薄目で見たら地元の知っている
方々、、、方々、、、、、
嬉しいのは山々なのですが
完全に集中力切れましたー(笑)
私もまだまだ修行が足りんな、、、。
p.s.プレゼントをくださったファンの方々、
遠方からお越しいただき本当にありがとうございました!!